撮影

撮影

光が回る・柔らかい光

写真撮影をするようになると目にする「光が回る」「硬い光・柔らかい光」という言葉。最初は意味が全くわかりませんでした。光が回るというのは被写体の向こう側までまんべんなく明るくなっていること、硬い光は光が直接被写体に当たっていること、柔らかい光はレースのカーテン、透過レフなどを通すことにより拡散して当たることのようです。
撮影

ストロボ用アクセサリ

青年誌のグラビアのようにぼんやりとした影になる柔らかい光にするにはディフューザーを使います。ディフューザーにはいろいろな種類があってストロボの光を全体的に回すか、集約するならその度合によって使うディフューザーが変わる。それを理解するのにちょっと時間がかかりました。
撮影

カメラの講習会受講(オート、マニュアル、ストロボ)

緊縛写真を撮影するためにデジタル一眼レフカメラのオートモードでの撮影、マニュアルモードでの撮影、オフカメラストロボを使った撮影の講習会を受講しました。独学でも習得することはできますが、基本中の基本はプロに教わるのが習得への近道だと思います。
緊縛

緊縛を初めた経緯から現在までの大まかな流れ

緊縛をはじめた経緯から緊縛写真を撮影している現在までに主要なイベント、習ったことを同じ道を進み始めた方が見やすいようにインデックスを作成しました。緊縛を始めた経緯、初めての緊縛講習会、縄の購入、カメラ・ストロボの購入、カメラ講習会、ディフューザー、ホワイトバランスの補正等。
撮影

8/30 田口さんとの撮影

暗い部屋の明かりの点いたライトと人物双方をどのように綺麗に撮るか、部分的に明るい写真をどう撮るか。一緒に撮影しながら田口さんにアドバイスをいただきました。
撮影

奥行き

最近インスタグラムで他の方が撮っている緊縛の写真やポートレートを見ていて自分に足りないものに気が付きました。まず、アップが多く全身が写っている写真が少ないこと。これはもともと緊縛の縄目を撮りたいことからスタートした自分の好みであったり、モデ...
撮影

カメラマンさん募集

主に都内で緊縛写真などを一緒に撮るハイアマチュア、セミプロ、プロのカメラマンさんを募集しています。緊縛等に興味のあるカメラマンさんいらっしゃいませんか?
撮影

撮影時のセッティング

緊縛ポートレートの撮影は機材をどのようにセッティングしていますか?とのご質問をいただきました。撮影は自然光の入らないラブホテルで行うことがほとんどですのでストロボを使用しています。ストロボの光を直接被写体に当てるとコントラストが強くなりすぎ...
撮影

カメラ講習会受講しました

マニュアルでの撮影および順光メインにストロボを使った撮影、ソフトボックスやディフューザーを使って光を柔らかくする撮影を田口さんから学びました。『写真に正解は無い。僕(田口さん)には僕の撮り方が、他の人には他の人の撮り方がある』との事でしたの...
撮影

襦袢を買いました

白いブラウス、キャミソール、ニットセーター、ボディーストッキングなどいろいろな衣装で緊縛写真を撮りましたが、やはり襦袢で緊縛写真を撮りたいなということで通販サイトを検索。一般的な白、薄いピンクを見ていたら黒、赤、紫、黄色…など原色系のものが...